企業事件・不祥事リスト新着情報
- 東京大学/教授の懲戒解雇処分の理由は言えません
- 茨城県石岡市消防本部/市職員、出会い系で偽装紙幣使い逮捕
- 大阪国税局/脱税指南の税理士を告発
- 熊本県教育委員会/止められない止まらないスカート内盗撮
- 野村證券/社員の鬼畜の所業に役員報酬カット
- 長崎県立大学/元大学教授の医師、児童ポルノ販売で荒稼ぎ
- 山本そば製粉/産地偽装30年間誰も気づかず
- オリンパス/違法薬物購入の社長は書類送検
- 大阪府立病院機構/人間失格はどっちか
- 神奈川県警/県警察官6人目の逮捕者
- 三井住友信託銀行/インサイダー取引で行員懲戒解雇
- 大阪・泉南消防署/副署長、部下へのパワハラで戒告処分
- 栃木県真岡市/中学教員が泥酔女性にわいせつ行為
- 山梨県民信用組合/職員の横領を組織的隠ぺい
- NHK/自分の不都合なことは速報しません
- 警察庁/キャリア本部長パワハラ繰り返す
- 天王寺動物園/サル飼育員がサルの餌横取
- 群馬銀行/現役行員が新紙幣に交換すると顧客騙す
- 穂市民病院/続発する医療事故にメス
- TDK/狙われる日本の先端技術情報
- 日産/トラブル続きの新車の販売は債務不履行
- 福岡県弁護士会/弁護士が判決書を偽造
- 宮崎県/市職員が架空工事で税金を詐取
- TBS/50代男性社員が不同意性交容疑で逮捕
- 文藝春秋/週刊文春に名毀損判決
- ソフトバンク/部長・課長そろって実刑
- NHK/皆様のNHK子会社CPが駅員に暴行
- 第一生命/出向先から顧客情報を持ち出す
- 札幌医科大/パワハラ教授、告発撤回を強要か
- ブックオフ/買い取り偽装で横領
広報関連の企業事件情報(12月24日現在)
メディアトレーニング
社長・幹部に必須の研修プログラム出張広報研修会
オンライン研修会
~危機管理から文章講座まで~
現役記者・専門家が出張・オンライン講座